出田 郷
いでた  ごう

1978 北海道上川郡清水町に生まれる
1997 北海道立帯広柏葉高等学校卒業
2001 北海道教育大学札幌校芸術文化課程美術・工芸コース卒業


レジデンス

2001-2002 現代美術センターCCA北九州 リサーチプログラム(北九州市)
2004-2005 ライクスアカデミー・ファン・ビールデンデ・クンステン(アムステルダム、オランダ)
2006 ファウンデーション B.a.d(ロッテルダム、オランダ)
2006 アーカスプロジェクトいばらき(守谷市、茨城)


展覧会等

2017 2017年度 グッドデザイン賞受賞展(東京ミッドタウン)
 記憶素子 -丸山隆と教え子たち(本郷新記念 札幌彫刻美術館、札幌市)
2015 ぼくらはひかりを変えられる(川口市立アートギャラリー アトリア、川口市)
2014 北の脈 -North Line-(札幌大通地下ギャラリー500m美術館、札幌市)
2012 Re:Air -彼/彼女らのそれからと現在。(アーカススタジオ/モリヤイーストキャスト、茨城県守谷市)
2011 アートドバイ(アラブ首長国連邦、ドバイ)
2010 ワークスワースフェスティバル 企画展示(ワークスワース、イギリス)
 こどものにわ(東京都現代美術館)
2009 Reflections/ウンデバーフェスティバル(Vane Gallery、ニューカッスル、イギリス)
 cube ring/ワークスワースフェスティバル(ワークスワース、イギリス)
2008 神村恵カンパニー「配置と森」舞台美術(STスポット、横浜)
 scanning(san art、ホーチミンシティ、べトナム)
2007 取手アートプロジェクト/オープンスタジオ(取手市)
 New Artist Picks 出田郷展(横浜美術館 アートギャラリー1、横浜市)
 DEEP SPACE(Centrum Kunstlicht in de Kunst、アイントホーヘン、オランダ)
 HAPPY HOURS(ZAIM、横浜市)
2006 アーカスプロジェクト 2006 いばらき/オープンスタジオ(アーカススタジオ、守谷市)
 7th Werkleitz Biennnale(Volkspark、ハレ、ドイツ)
 Facade(Arti et Amicitae、アムステルダム)
 In order of appearance(The Living Art Museum, gallery 100°、レイキャビク、アイスランド)
 第9回ハバナビエンナーレ(ハバナ、キューバ)
 besloten licht(nieuwe vide、ハーレム、オランダ)
2005 Open Ateliers(ライクスアカデミー、アムステルダム)
2004 [not] Open Ateliers(ライクスアカデミー、アムステルダム)
2003 NEW GENERATION 03(海岸通ギャラリーCASO、大阪市)
 オープンスタジオ/入・人-enter human-(CCAジムスタジオ、北九州市)
 福・北 美術往来(福岡市美術館・北九州市立美術館)
2002 front field(CCA前田スタジオ、北九州市)
 RELATION RELAY 2002-2003 第二回八幡現代美術展 出田郷展(旧百三十銀行ギャラリー、北九州市)
 オープンスタジオ/SAFTY(CCAジムスタジオ、北九州市)
2001 microwave(CCA前田スタジオ、北九州市)
 GOH IDETA EXHIBITION 出田 郷 個展(北海道教育大学札幌校大学構内)
2000 さっぱら Sapporo Art Paradise 2000(さっぱら賞受賞、札幌大通公園)
 NTL25地上インスタレーション計画(札幌市街)
1999 GOH IDETA EXHIBITION 出田 郷 個展(gallerySEED、札幌市)
 新北海道美術協会展 佳作賞(札幌市民ギャラリー)
 寒別グラウンドアート展'99(旧寒別小中学校グラウンド、倶知安町寒別)
1998 平面作家による立体展(大同ギャラリー、札幌市)
 Sapporo Contemporary Art Award'98 GRAND PRIX受賞(リーセント美術館、札幌市)
 さっぱらSapporoArtParadise'98 さっぱら賞受賞(札幌大通公園)
 新北海道美術協会展 佳作賞(札幌市民ギャラリー)
 新・夢の島展(ラ・ガレリア3Fアートホール、札幌市)
 七月展(札幌市民ギャラリー)
 イチネンセイテン(札幌市資料館)
1997 新北海道美術協会展(札幌市民ギャラリー)
 七月展(札幌市民ギャラリー)


出版物等

2009 The Guardian Guide, Saturday 7 November-Friday 13 November 2009, UK
2008 FREEDOM & ART, A Collaborative Project by Carla Goldberg and Mirca Art Group
 NY Arts Magazine, May-June 2008
2007 アーカスプロジェクト2006 年間報告
2006 7. Werkleitz Biennale / Happy Bilievers / 第7回Werkleitz Biennale カタログ
 AHA! ALLES HALLE(ハレ、ドイツ)
 In order of appearance / In order of appearance カタログ
 Flash Art International May - June 2006 Vol.XXXIX No.248
 ARTCO May 2006(台湾)
 Novena Bienal de La Habana 2006 / 第9回ハバナビエンナーレ カタログ
2005 NRC HANDELSBLAD Friday 25 November 2005(新聞、オランダ)
 OPEN ATELIERS 2005 / ライクスアカデミー オープンスタジオ カタログ
 OPEN ATELIERS 2004 / ライクスアカデミー オープンスタジオ カタログ
2003 NEW GENERATION 03 / NEW GENERATION 03 カタログ(CASO Contemporary Art Space Osaka)
 cca オープンスタジオカタログ 'enter-human'(CCA北九州)
 美術手帳 vol.55 no.832
 福・北 美術往来 SUPPLEMENT(福岡市美術館・北九州市立美術館)
 福・北 美術往来(福岡市美術館・北九州市立美術館)
 展評 014
2002 RELATION RELAY(130銀行ギャラリー、北九州市)
 CCA オープンスタジオ カタログ 'SAFTY'(CCA北九州)
2001 展評 007


助成

2009 ポーラ美術振興財団 国際交流助成
2006 朝日新聞文化財団 芸術文化助成
2005 文化庁新進芸術家海外研修助成
2004-2005 オランダ文部科学省助成
2004 野村国際文化財団 芸術文化助成